ベランダ読書http://fuwayura.soragoto.net/game/9balconyreading.html
ミラー① ミラー②仕掛けをといてベランダで本を読みましょう
*ブログ下部に2エンドに関するネタバレと説明を書きました↓↓
■□■□■□■□■□■□■□■□
読書の秋ですね
広いベランダで本を読みたいなあと考えながら作りました
エンド2は これでいいのかなあ と少し迷ってみたのですが
まあ あれはあれで気持ちのいい状況かなあ
ということで公開してみましたがどうでしょうか
楽しんでもらえたら嬉しいです
犬は謎解きと関係がなく スペースが空いていて さみしかったので
実家の子を思い出しながら寝かしました
私はちいさい頃”ドラえもん”という名の老犬に手をかまれて以来
ずっと犬がこわかったのですが トラウマをのりこえて 今では大好きです
みんなおりこうさんだし かわゆすぎますねー
道端で出くわして目が合った時に寄ろうとしてくれるのも
なんだか嬉しいです◎
話はそれましたが
遊んでいただいた方やこれから遊んでいただく方、どうもありがとうございます(^ω^)
今また新しいものを制作中で、それは今作よりボリュームの大きいものになると思います
次回もがんばりますので、よろしくおねがいします~
■□■□■□■□■□■□■□■□画面にメリハリをつけてほしい、ということで連絡をいただきました
バランスを見ながら調整しました(下記ネタバレの下に詳細をかきました)
■□■□■□■□■□■□■□■□
エンド2について 納得できないという意見をいただきました
そちらに関してネタバレ含めて説明させていただきますね
↓以下ネタバレを含んだ説明です
■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□[36回]
■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□2エンドの分岐 ●本を持った状態で最後のパスをいれて脱出
⇒エンド1 面白い本を手にして脱出
●本をもたない状態でパスをいれて脱出
⇒エンド2 難しい本をてにして脱出■□■□■□■□■□■□■□■□
まず本を持って出るという仕掛けを作った後に
一度クリアして番号がわかっていたら
本をもたずに脱出できてしまうけど、どうしよう?
と考えました
その対処法として私が思いついたのが次の二通りです
○本を持たないと進めなくする(フラグ等)
*本を持たない状態で最後のパスを入れても
とりにもどらないと脱出できない等
○分岐にする
そして私はエンドがいくつかある方が楽しんでもらえるかもしれない
と単純な考えで分岐にすることを選んで、今回の仕様にしました
■□■□■□■□■□■□■□■□
エンド1をクリアしないとエンド2は
クリアできないのではないか?
という質問をいただきましたが、1エンドめの本をいれていた箱に書かれた
❤+❤の白ぬき
は本をずらしておいてあるため
本を持たなくてもヒントは見えるようにしてあります
ただちょっとわかりずらかったでしょうか・・・
未熟で申し訳ないです;
(⇒11/18 0:51 もう少しわかりやすい表示に変更しました
模様を少し大きくして 本をずらしました
まだわかりずらいという声があれば また変更するかもしれません
その他 何かあればお手数ですがご連絡お願いします)
(⇒11/18 17:14 エンド部分に選択肢を追加しました。
その他内容に変更はありません)
本がとれる状態であれば先に本をとってしまい
ほとんどの人がエンド1をまずクリアしてしまうので
わかりずらかったのかもしれませんね
申し訳ないです・・・反省しております
今回の反省点は次回以降に活かしたいと思います
■□■□■□■□■□■□■□■□
また、コントラストにメリハリを、と連絡をいただきました
自分のパソコンを基準にしているのですが私のPCでははっきり区別がついているので、どう調整したらいいかわからず、とりあえず部屋を確認してみました
それで背景が水色なので白など薄い色が見えずらいのかなと考えて一点変更しました
● ☆と〇の光 を濃くしました 黄色⇒オレンジ
仕掛けに関わるし 少し強めの色にしました
もし何かあればお手数ですがまたご連絡お願いします
■□■□■□■□■□■□■□■□
ご連絡どうもありがとうございました
*連絡いただいた方へ⇒再度連絡ありがとうございます またがんばりますので よろしくお願いします^^
PR